引き寄せの法則「思考だけでは現実化しない」ということを実感
半年以上ほったらかしになっていたこのブログですが再開しようかなと思っています。 これは、ここ数ヶ月で世の中の環境も激変する一方でわたしの現実の環境や心の環境が大きく変わったこと。 それによって、考え方という…
自分の人生に本当に必要な考え方を身につけて、『自分らしい生き方』を手に入れる。
半年以上ほったらかしになっていたこのブログですが再開しようかなと思っています。 これは、ここ数ヶ月で世の中の環境も激変する一方でわたしの現実の環境や心の環境が大きく変わったこと。 それによって、考え方という…
今、どうしても必要だと感じて英語の勉強を始めています。 仕事もそうですが、今の世の中は英語がわからないと必要な情報を先取りすることができないと感じることが多くなってきました。 パソコンに関する技術などは特にそれが顕著です…
自分の現実が大きく変わって、久しぶりに【引き寄せの法則】について考えてみました。 何故か最近、わたしのところに集まってくる情報が【引き寄せの法則】に関するものが多くなったためです。 さて、かなり前に【引き寄…
今後のことを考えていろいろブログを再確認しています。 それにしても4ヶ月ちょっとで25記事しか書いていないというのは、他のブログをやっているにしても、いくらなんでもまずいかなと思ったりしています。 まあそんなことを思いな…
『引き寄せの法則』では嫌いな人がいたら、その人のいい面を見なさいと言われます。 自分が持っていないものを見るのではなく、あるものを見なさいとも。 正直わたしはそんなことはできないと思っていました。 お金が無…
以前、『引き寄せの法則 「思考が現実化する」という意味をしっかり考える』は思考がどのように湧いてきているか、そして思考変えるには行動が必要とだけ書きました。 必要だと分かっていてもできないのが行動です。 &…
『引き寄せの法則』というとノートに願望を書いて引き寄せましょうと色々な人が言っています。引き寄せノートを作りましょうと。 でも、日付を決めましょう、とか言い切りましょうとか、ポジティブな事だけ書きましょうとか、色々と作法…
『引き寄せの法則』に関する本やブログを見ていると、しっかり説明ができていない言葉を使って、物事を説明しようとしているため、結局どうしたら良いのか分からないという状況に陥ってしまいます。 そして私が『引き寄せ…
『引き寄せの法則』というと「思考は現実化する」というのが一番最初にきます。 しかし一番最初に語られるのに、誰もがしっかりと理解できていないのが《思考》というものです。 もちろん、言葉としての《思考》は理解し…
調べていくと『引き寄せの法則』に関する本を出版している人を中心に「願い事を思い浮かべたらすぐに叶いました」という人が結構います。 わたしは『引き寄せの法則』のどっぷりハマっていた時には願ってもほとんど叶わなかったので、そ…