自由とは一体どんな状態をいうのか?
真剣に考えたことがある人がどのくらいいるでしょうか。
みんな「自由になりたい」というけれども、どんな状態であれば自由なのか答えることができる人は多くありません。
そして、答えられない人の大半は、実現できない自由を目標にしています。
自由とは、誰にも縛られないこと、ではないということをまず知る必要があります。
目次
【ネットビジネス=自由】でない理由
非常に残念なことですが、ネットビジネスでお金を沢山稼いだからといって自由になれるわけではありません。
自由になることができるネットビジネスでも成功したから自由になれるということではないのです。
わたしは、ネットビジネスで成功している人たちを間近で見て、ネットビジネスだから自由になれるのではないという事実に愕然としました。
ネットビジネスをしているにもかかわらず、朝から晩まで働き、家に帰る時間もないという人たちがたくさんいるのです。
そして、同時にネットビジネスで本当に自由な暮らしを手に入れている人たちにも出会いました。
よく教材販売などで書かれている『一日2時間の作業』で2千万円近く稼ぐ人たちです。
この大きな違いはどこから生まれてくるのか?。
最初はその理由が分からず、かなり悩みました。
別に働くのが好きで朝から晩までネットビジネスをしているのが楽しくて仕方がない人は、死ぬほど働けばいいとわたしは思います。
でもわたしみたいに働く時間を少なくし、自分の時間を持ちたくてネットビジネスを始めた人は真剣に考えるべきだと思います。
特に、ネットビジネスをやればなんでも自由にできるようになる、ほどんどリタイア生活ができると思っている人は注意です。
しかし10人いれば10人の見方があることも忘れてはいけません。
ただ単にわたしが自由に感じることができない生活でも、自由を感じている人がいるということです。
要するに、寝る間を惜しんでネットビジネスに取り組んでいる人の中には自由を感じている人もいるということです。
自由という言葉は本当に曖昧で、人それぞれなのです。
本当に自由な人はいない
自由について書いているのに、本当に自由な人はいないと言うのはおかしいと感じるかもしれません。
でも、人間は本当に自由ではないのです。
それは、人は絶対に何かに従うことでしか生きていくことができないからです。
それは、お金であったり、仕事であったり、世の中の常識であったり、世間の目であったりといろいろあります。
とにかく何かの奴隷となっていないと生きることができないのです。
本当に、何にも従わず自由気ままに好き勝手できる自由はないということです。
これは自分のことを、よく考えてみれば分かることだと思います。
そして、あなたが求めている自由というのも、今とは違うものの奴隷になることでしか実現しません。
これはわたしが、ずっと自由とはなんだろうとずっと考えていると段々と分かってきたことです。
山奥で仙人みたいに暮らしている人であっても、生きていくためには絶対に何かに従って生きていかなくてはなりません。
その山の自然の奴隷になるとかしかないのです。
リタイアした人は?といえば、『働かない』ということを主人にしただけで、そのために犠牲にしていることも沢山あるのです。
自由を感じることができない本当の理由
本当の自由がないのなら、わたしたちがいつも言っている『自由』とはなんなのか?
それは、現実とかそういうものは関係なしに、自由を感じることができる状態のことだと最近良く感じるようになりました。
今のわたしは会社員として働いているため、現実としてはさほど自由ではありませんし、他の人から見ても自由だとはとても見えません。
でも、他人から見たら全く自由に見えなくても、本人が自由を感じていれば自由なのです。
屁理屈に聞こえますが、今のわたしが自由というものに対して、最もしっくりと来る考えかたです。
なぜ、ビジネスの成功者はものすごい激務でしかも分刻みの予定をこなす、普通の人から見たら自由でない日々を送っているのか?
そういう視点で見ると、多くの人が自由になれない理由がはっきりしてくると思います。
自由になれない人は人生で従うべきものを自分で決めることができないから、ただそれだけです。
また人生の面白いところは、奴隷であるにも関わらず従うべき主人を選ぶ権利を持っていることです。
でも、ほとんどの人は主人を選ぶ権利をどのように使ったらいいか知らないため、自由になれないと悩んでいます。
また、権利を使うことができたとしても自分の望まない主人を選んだりする人がたくさんいるのも問題です。
だからお金がたくさんあっても不幸だし、ビジネスで成功してもただ忙しい人生が待っています。
自由になる唯一の方法
自分の人生を考えたとき、何の奴隷になるかをしっかりと考えることが、ものすごく大切なことが、だんだんわかってきたと思います。
確かにこの物質社会では、お金を持っていればある程度幸せになることは確かです。
しかし多くの人は、お金の奴隷であることを最優先で考えるために幸せになれません。
でもそれは、お金が手に入れば幸せになれる自由になれると教育されてきたからというのもあります。
そして自由になるだけのお金を手に入れるには、死ぬほど働かなくてはいけないと、ずっと洗脳され続けてきました。
だから、会社では我慢して働き、中には健康を害すまで、本当に死ぬほど働くひとがいます。
ほとんどの人は、労働とお金の奴隷になるしか方法がないと思いこんでいるのです。
でも、今の日本に住んでいる人ならば、労働とお金の奴隷になることをやめてみれば意外と簡単に自由になれます。
もちろん、現実がすぐに変わるわけではないのですが、労働とお金の奴隷はやめることはすぐにできます。
新しい主人を見つけるだけです、あなたが考える『自由』という主人です。
そして、その新しい主人にとことん尽くすことを考えればいいのです。
もちろん、まず自分が何の奴隷になるのか?を真剣に考える必要があります。
その上でお金の奴隷になりたい人は、お金を稼ぐことを考えて行動すればいいのです。
でもその時は、きっと死ぬほど働かなくてもお金を手に入れる方法がたくさんあることに気がつくと思いますよ。
いずれにしても、どの道を進んでも、自分で決めたことをやっていくのは、多少忙しくなっても全然苦にはならないのです。
理想の未来の奴隷になった
わたしの考える理想の未来は、今現在は他人によって支配されている自分の時間を取り戻して、自分で管理しながら生活することです。
別に自分で時間管理できるのであれば、働くことは苦ではありません。
ただ自分がその瞬間にやりたいと思ったことができる、そんな自由を手に入れたいのです。
そして、わたしはそんな理想の未来の奴隷になることに決めて、様々なことを勉強したりブログを書いたりしています。
普通に会社で働いて、朝はちょっと早めに起きて読書、会社の休み時間も勉強やブログに書くことを考えて過ごし、家に帰ってからは寝る直前までブログを書いたり、ネットビジネスの教材の確認をしています。
他の人から見たら、忙しくて自由ではないと見えるかもしれませんが、目標に向かってやりたいことをやっているから自由だと感じています。
この感覚は、世の中に溢れている自由という考え方をしている人には理解できないかもしれません。
わたしも、『これが自由なんだ』と思ったのは最近のことですし。
ここで、ちょっとした疑問がわく人もいるでしょう。
未来というと不確定でそんなものを基準にして人生は大丈夫なのか?と。
確かに未来は不確定ですが、自分が本当に欲しいものを実現するための行動を最優先にするというふうに考えてもらいたな思います。
自由は選択肢の多さではない
よく『人生で選択できることが多いことが自由』だと言われています。
でも、それは人生からみたら、現実社会のなかの細かなことであり本当の自由とはほとんど関係ありません。
実際自由でなくても、ちょっと見れば選択肢は沢山転がっているし、日々選択の毎日です。
多くの人は、同じ状況で同じ選択しかしないから選択肢が無いように感じているだけにすぎません。
本当に大切なのは選択肢の多さではなく、自分が選びたい選択肢があるかどうかです。
そして、自分が選びたい選択肢があるかどうかは、自分の人生をどの主人に託すかによって変わってきます。
選択肢が少ししかなくても、自分が選びたかった選択肢がそこに存在していれば、それだけで自由を感じることは可能なのです。
自分の人生に責任を持つ
多くの人が考えている自由なんてものは、人間として社会生活を送っている以上ありません。
でも、自分で人生を決めてそれに向かっていけば、その時点で自由を感じることはできます。
自由を感じないのは、他人の引いたレールを歩む人生を送っていて、自分自身の人生に責任を持っていないからです。
死ぬほど働いている人でも、そこが自分の求めている人生であるならば、他人がどう見ようが自由なのです。
だって自分が働きたいと思って働いているのだから。
他にもお金を沢山持っていることに自由を感じる人だっています。
でも、あなたが求めているものは違うんじゃないですか?ということです。
あなたが自分の人生に責任を持ち、優先事項はなにか考えてそれに向かっていけば、その時点であなたは自由なのです。
そしてその瞬間から現実は変わらなくても、物の見方が変わりますし、日々起こることに対する認識も変わります。
要するに人生の見え方が全く違ってしまうのです。
そして違う世界が見えれば、今までの自分とは違う行動を自然とするようになります。
普段の行動が変われば、現実も徐々に変化していくのが日々実感できるようになります。
もし、現実が変わるまで耐えることができないのであれば、自分の人生の主人を選び間違えているのです。
しっかりと自分の人生を考えて、何を望んで何を望まないかがハッキリすれば、行動することは自然なことなのです。
質問や意見をお待ちしています。