会社員としての情報のインプットとアウトプットは仕事効率化、また仕事で成果を出すためのものになります。
そのため、すでに分かっている情報をどれだけ今の仕事が効率よく出来るようになるかを考えて情報のインプットするのが王道です。
そしてそのインプットによって得たものは実際の仕事でアウトプットをしていくことになります。
でもネットビジネスでそのようなインプットをしていたら成功することはできません。
ではどのように情報のインプットとアウトプットをしていけばいいのでしょう。
目次
会社のインプットとアウトプットは効率化のため
会社は効率よく要領よくやった人が勝ちの世界です。
あとは働き方は改革が叫ばれる世の中に逆行しますが残業たくさんやるか。
多くの会社員はいかに自分が有能かを見せるために、インプットやアウトプットのメソッドを探しています。
わたしが考える日本の会社で有能というのは、いかに言われたことを早くこなすかです。
一部の人が会社員にも創造性が必要だと言っても、現実的に多くの会社では仕事をきっちりこなす人が一番重宝されているのです。
そこにオリジナル性や創造性はいりません。
結局上司と考えが違えば、創造性を発揮してもそれは何も採用されないのです。
日本の会社では新しい考え方を身につけろ、これからは一人ひとりの創造性が大事と言っている人が、新しい考え方を嫌っているというなんとも不思議な状態なのです。
また能力がある人でも、今の世の中では大きな出世や給料アップは望めません。
そう考えたとき、仕事のインプットやアウトプットに必要なことは会社に喜ばれることと自分のやることをいかに楽にしていくという2点になります。
会社のインプットとアウトプットの実際
よく教養を身につけようとか、雑談力を身につけようという本が売れていますが、みんな自分のやっている仕事にそれが必要なのか?ということをしっかり考えているのでしょうか?
それよりも他に身につけるべきことが沢山あるのではないのでしょうか。
例えば、生産現場で働いている人なら一定のコミュニケーション能力は必要ですが、雑談力はいらないかもしれません。
でも、現場の作業に精通し人を効率良く配置する人材は必要です。
そうやって仕事に関してはインプットする情報を選別していく必要があります。
そして、周りの人が話をしていることも大切なインプット情報です。正直それくらい分かれば、仕事では事足りるのです。
アウトプットは言われたことをしっかりやって、自分のやっていることをしっかりと報告するとともに、普段仕事で感じていることを少し話すだけです。
実際に、わたしもこれくらいしかやっていません。部署によって報告する情報量が増えるか減るかの違いです。
報告の仕方や書類の書き方は会社によっても違いますし上司によっても違います。
報告書の書き方の本を読むだけでは、何の役にも立たちません。上司がどのような報告書を望んでいるか知ることが大切なのです。
ただ仕事で部長や取締役を目指す人は、教養も必要ですし、世の中の流れを知っておく必要があります。
最低限、日経新聞や日経の各雑誌などは読んでおく必要があるかもしれません。
わたしは、日経関係の雑誌や無料オンラインページを見ているのですが、取締役級の人がこんなことも知らないのかとがっかりした思い出があります。
ネットビジネスでは、すべて自分がやらなくてはいけない
ネットビジネスを始めて、会社員の情報に対する考え方は楽だなとものすごく感じました。
会社は扱う情報がかなり限られますが、ネットビジネスではその制限がなくなってくるからです。
ネットビジネスをつづけていくには、自分が知らない分野の情報を集めてどんどん吸収していかなくてはいけないし、その真偽も確かめなくてはいけません。
同じ分野だけで戦っていたらリスクが高まっていくからです。
これは会社も同じで、新しいことを模索していかなくては衰退していくだけです。
しかし、会社でここに関わる人はごく一部の人で、ほとんどの人はそんな経験はしていないでしょう。
でもネットビジネスは自分でそれをやらなくてはいけません。
稼ぐようになれば税金に関しても考えなくてはいけませんし、人を雇ったら労務を知らなくてはいけなくなります。
これらも会社では他の人がやっているでしょう。
でもネットビジネスで暮らしていくなら自分ですべてやらなくてはいけないのです。
会社員みたいに自分の仕事のことだけ知っていればいいわけではないので、情報のインプット量が多くなっていくのです。
ネットビジネスのインプットとは
もう一つネットビジネスのインプットで大切なことがあります。
それはアイディアを生み出すインプットです。最も重要なインプットになります。
ネットビジネスのインプットは、どこのジャンルで勝負するのか?そのようなビジネスで勝負するのか?を自分で判断して見つけていくためにも必要です。
そのため、会社員とは違いインプットする情報は多岐にわたるし、その量もけた違いに多くなってきます。
処理しきれないくらいのインプットを行っていかないと間に合わない場合もあります。
なぜ大量のインプットをするかというと、常に新しい情報をつかんで有利にビジネスを展開するためと新しいアイディアを作り出すためです。
そのため日々流れてくる情報や気付き、経験など全てが大切なインプットとなるのです。
要するに起きている時間は全部重要な時間になるのです。
教養や知識を深めていくことも、自分自身を知ることも必要となっていきます。
そして、他の人がどのように稼いでいるのかも調べたり、分析したりした情報も必要となります。
とにかくいろいろなことに興味を持ってアンテナを高くしておく必要があるのです。
ネットビジネスのアウトプットはアイディアと行動
たくさんのインプットを行っていると、その情報が頭の中でつながってアイディアが出てきます。
アイディアは考えて出るものではありません。いろいろな情報がインプットされると頭の中である時突然つながることによって湧いてくるのです。
お風呂やトイレでアイディアが良く出るという話を聞くと思いますが、その時が一番リラックスしていて、脳内のつながりができやすいからです。
わたしは、車の運転中や本を読んでいる時が一番アイディアがわいてきます。
ブログの記事内容とか今後やりたいこと、今取り組んでいることの新しいアイディアや解決方法、その他たくさんのことがメッセージとして届きます。
そしてこのアイディアをしっかりとキャッチして記録しておくのが一番大事なアウトプットになります。
このアウトプットは逃したら2度ときません。なぜなら明日の自分はもう違う自分はだからです。
こう聞くとおかしなことを言っているように感じるかもしれません。
しかし、毎日しっかりと自分の人生を変えていこうとインプット・アウトプットを続けていると次の日に同じことを聞いたとしても違うことを感じるのです。
そのため、その一瞬一瞬に感じたことがものすごく大切なのです。
しかも新しいアイディアが古いアイディアよりも大切ということはありません。その時にしか出てこない貴重な気付きであり、アイディアなのです。
だから毎日ノートを持ち歩いていつでも何かを書けるようにしておく必要があるのです。
そうして出てきたアイディアを今度は現実世界で行動に変換していきます。
ノートに書くことも大切ですが、実際に行動しなくては意味がありません。
もちろん失敗することもあるし、今の自分にはできないこともあります。でもとにかくやってみるのです。
例えば、ブログを書きたいと思ったとします。でも何を書いたらいいか分からない。
その時、ほとんどの人は何もしません。
そうではなくて、まずは無料ブログでもいいのでアカウントを作ってみる、そして日記でもいいので書いてみる。
とにかく行動するのです。そうすると次にやるべきことが自然と見えてきます。
もちろん誰も見にこなくて凹むかもしれませんし、恥ずかしい思いもするでしょう。
でも行動した人だけが次のステップに進むことができるし、以前の自分には見えなかったものを見ることができるのです。
さらに進んだインプットとアウトプット
大量のインプットとアウトプットを続けていくと、インプットとアウトプットに対する考え方が変わってきます
それが、アウトプットをするためのインプットです。
このブログのネタ選びなどがそうなのですが、ブログを書くことを前提としたインプットを行っています。
ユーチューバーほど極端ではありませんが、ブログを書くために日々の経験をしているのです。
ブログで書きたいことがあったとき、どのように伝えるか考えて生活しているとその内容に対するアイディアと経験がやってくるという感じです。
こうなるとアウトプット、すなわち行動することが前提の生活になってきます。
インプットがあってアウトプットではなく、アウトプットしたいことがあるからインプットしていくのです。
まずはアウトプット優先の生活に
ほとんどの人はインプット一辺倒の生活を送っていると思います。
会社ではそれでも給料をもらうことができるし、インプットに関してはお金を出してもらっているかもしれません。
しかもそのインプットに対してアウトプットを厳しく求める会社は少ないでしょう。
でも、会社に息苦しさを感じそこから抜け出して自由な生活を送りたいと考えるならばアウトプット、すなわち行動をすることが大切なのは明らかです。
それは行動なしに、人生を大きく変えることはできないからです。
もちろん、不可抗力で人生が大きく変わる人もいますが、自分が考えている理想の人生を送るためには自分で動いていくしかありません。
行動していけば、現実が変化していくことも感じることができるし楽しくなってきます。
そうすれば行動することは苦痛でも恐怖でもなくなるのです。
質問や意見をお待ちしています。