現実は、目に見えるものよりも、はるかに強い力を持っている『見えない力』によって変わっていきます。
これはオカルトな話ではありません。
願望を思い浮かべていたでけで、その願いがかなうなんて、わたしは思っていません。
また、ひたすらポジティブシンキングをすれば、幸せになれるとも思っていません。
昔は、そんなことがあるかもと考えていましたが、今は多くの人が言う『現実主義者』に近い考えです。
でもその現実は、たくさんの目に見えないことによって成り立っています。
ほとんどの人は、実感していることだと思います。
しかも、その見えないことが現実を大きく動かしています。
目次
現実は、目に見えないもので成り立っている
そもそも、わたしたちが常に使っている、携帯やスマホは目に見えない電波で通信しています。
人間関係だって、心のつながりというものや、阿吽の呼吸と言われるもの、空気を読むなど、物理的に目に見えないもので成り立っています。
人間関係において、物理的にお互いが同じ空間にいても、目に見えないものがなければ、相手は一切存在していないのと同じです。
例えば、街を歩いていて、横を通り過ぎる人は、現実としては存在します。
すぐに触ることができる存在です。
でも、あなたの中では、人の形をした物であるだけで、そこに関係性はないし、存在しないのと同じような扱いです。
また、このブログで考えてみましょう。
多くの人は、スマホやパソコン画面という物理的な現実を受け取っています。
そして、そのうちの大半は、画面という現実で終わります。
でも、ごく一部の人は、その物理的な現実から、心という目に見えないものを動かしてくれて、わたしに直接連絡をくれます。
そして、LINEに登録してくれた方は、お互いの物理的な存在は全く知らないにも関わらず、人間関係が始まります。
最近こんなことばかりを考えていると、目の前に現れた現実だけを追い求めているということが、どれだけ小さな世界で生きているのかを実感します。
見える結果だけを求める人
今、多くの人は、現実に見えるものを中心に生きていて、現実に見えるものを手に入れることに躍起になっています。
特に、お金という物質を手に入れることが、いちばんだという考え方で人生を送っている人がたくさんいます。
そのため、自分が見えないものに対して、お金を使うことを極端に嫌う人もいます。
また、自分の持っている時間も、【結果】という目に見える現象にだけ使う人もいます。
じゃあ、現実的な話として、みんなが目に見えるものだけに、お金や時間を使っているかと言えば、そうでもありません。
自分を高めよう、自分の未来のために勉強しようと、目に見えない自己投資というものを行う人は沢山います。
また良好な人間関係を気づくために、お金と時間を使っている人もいるでしょう。
でも、自分自身の勉強のためとか、成長のため、良好な人間関係作り、とか言って、お金とか時間を使う人の多くの人は、すぐに目に見える【結果】求めています。
要するに、ほとんどの人は『お金という結果』をどれだけ短時間で手に入れることができるのかを、求めているのです。
でも、お金という目に見える結果だけを求め続けることが、どれだけ自分の可能性を小さくしているのか、ほとんどの人は分かっていません。
日本はこれだけ、物質的にも豊かにも関わらず、幸福度が低いのは、どうしてなのか?
多くの人は、目に見えるものだけを追いかける今の人生を、一度考える必要があるのではないかと思います。
結果は不確実性がものすごく高い
みんな【結果】というものに対して勘違いをしています。
なにか自発的な行動をしたら、【結果】が手に入るという短絡的なものはありません。
自分の行動が直接【結果】につながることというのは、コンビニでジュースを買って手に入れるとか、そんな程度のことしかありません。
現実の世界での目に見える【結果】は、目に見えないたくさんの要因によって決まります。
そして、最終的に、本当に望む【結果】が手に入らないこともあります。
日々仕事をしている人なら、ぜったいに分かっている事実です。
朝、その日にやるべき仕事のリストがあります。
あなたは、その仕事をやりさえすれば、仕事を終わるという【結果】が手に入ります。
でも、現実は一日中、その仕事に集中して終わりなんてことはありません。
実際は、急に調べ物を頼まれた、お客からクレームがきた、仕事が思っていた以上に時間がかかった、など様々な要因で【結果】が手に入らないことがほとんどです。
別にこれは仕事にかぎったことではありません。
どんなことでも、あなただけの都合で世の中が動いているわけではありません。
いろいろな人の、いろいろな人生が、複雑に絡み合っているため、最終的にどんな【結果】を手に入れることができるのか、誰にも予想することはできないのです。
だから、安易に目に見える【結果】だけを追い求めている人は、徐々に行動することが嫌になって、動くことをやめてしまうのです。
目に見えないもののほうが確実に手に入る
あなたは、どう感じているかはわかりませんが、実は目に見えないもののほうが、確実に手に入れることができたりします。
目に見えるものを、手に入れることのほうが意外と大変です。
どうしかというと、目に見える結果という現象が、現実世界で目の前に現れるには、時間を含めたかなりのエネルギーが必要です。
そして、時間がかかるということは、それだけあなたが考えている以外に、他の要因の影響をうけやすいということになります。
そのため、どうしても、あなたが考えていた望む結果につがりにくいのです。
ちなみに、お金も現実化のエネルギーとして使うことができます。
だから、お金を持っている人は、できることが多いわけです。
そして、お金を使わないのであれば、時間や意識、行動などいろいろなエネルギーを総動員して、できるだけ早く現実化したほうが、望みがかないやすくなります。
この現実化に関しては、これ以上詳しく説明しませんが、理性的に考えれば分かる人が多いと思います。
わたしは、ネットビジネスで苦労していた時に、目に見えるお金よりも、目に見えない【自己成長】のほうが確実に手に入れることに気が付きました。
その他にも、【スキル】【思考習慣】【行動習慣】なども同じです。
どれも、目に見えた結果はすぐに出ませんが、わたしは確実に手に入れることができました。
目に見えないものが持つ力
【自己成長】【スキル】【思考習慣】【行動習慣】などは、目で直接見ることはできません。
でも、ものすごい力を持っています。
それは、目に見えないのに、現実を直接変える力を持っているということです。
【思考習慣】【行動習慣】なんかは、『引き寄せの法則』として知られていることです。
それが分かってから、わたしはこれら目に見えない力の、使い方を手に入れることを最優先にしました。
そうすることで、現実が徐々に自分の思う方向に進むようになり、心も落ち着いたし、人生も楽しくなってきました。
また、それまでどうしても手に入れることができなかった【結果】もいくつか手に入れることができました。
もちろん、自分が望まない【結果】になったものもあります。
それが多くの人が言う【失敗】です。
でもその【失敗】は、わたしに新たな可能性を持ってきてくれました。
自分が、考えることができない思考をもたらし、全く考えてもいなかった現実を運んできてくれたのです。
このブログも【失敗】があって、今のように『自分の考えを発信する』ブログに育ってきました。
いちばん最初は【引き寄せの法則】について書いていこうかと思っていましたが、どこかに行ってしまいました(笑)
結果を求めない、ということではない
このように書くと、目に見える【結果】を求めてはいけないように感じる人がいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
もちろん、わたしも『目に見える結果』を求めています。
お金だって、良好な人間関係だって、自由な生活だって、望んでいます。
でも、さっき書いたとおり【結果】は、確実に手に入るものではありません。
それなら、目に見えるけど、手に入るかどうか分からないものだけを追いかけることをやめてみたらどうかなぁーと思っているのです。
目に見えない力は、確実に手に入れることができます。
そして、現実を変える力を持っています。
自分の望む結果が、すぐに手に入るわけではないけれど、上手に使えば自分の望んでいる現実に近づいて行くことができます。
そして、目に見えないものを上手に使うことが、今のわたしにとって、理想の人生へのいちばんの近道だと考えています。
質問や意見をお待ちしています。