嫁さんに、今のネットビジネスのコミュニティを続けるのか?ときかれたので、
とりあえず、無職になるし、続けるお金もないのでやめる、と。
それに、段々とわたしが目指しているものと、そのコミュニティが目指しているものとの違いが大きくなってきたのもあります。
いろいろなことを教えていただいたし、自分の進む方向も分かったのも、コミュニティに入ったから。
ものすごく感謝はしていますが、同じお金を使うのなら他のことに使いたいと思ったわけです。
嫁さんは、もしやりたいのなら、家計のやりくりがあるから先に言ってくれということらしい。
ありがたい話です。
そのときに、この約1年半で、わたしがどう変わったのか?という話になった。
自分自身としては、精神的にも強くなって、知識も増え、たくさんの経験をした。
人として成長した感じはあった。
嫁さんは、言葉では難しいけどといいながら、
『盆栽の剪定(せんてい)が終わった』感じだと。
???
どうも、いろいろとスッキリしたということらしい。
性格も、考え方も、話すことも、ウザくなくなったということか?
ネットビジネスを始める前は、『いちいち、めんどくさいな』と言われていました。
それを言われなくなったということは、自分の中で何かがスッキリしたんだと思うことにしましょう。
でも、『木』自体はあまり成長していないなとのこと。
『40半ばで『木』を変えるのは、なかなか難しいんじゃないの?』
と言われてしまった(´・ω・`)
まあ、これは思い当たるところがあります。
理想の人生、理想の自分を目指して、現実に対するアウトプットは意識してできるようになりました。
でも、現実に対するアウトプットが変わっていけばいくほど、本当の自分がよりいっそうハッキリとしてきました。
それは、常に被害者意識があり、行動するのが嫌で、自分が目立たないと嫌で、命令されるのが嫌な自分です。
この本当の自分の存在が、何かと顔を出してくるので、それに負けないように、理性を保ちつつ一生懸命行動をする。
こういうことが、最近のわたしの心の中で起こっています。
そして、現実に対する、思考や行動や発する言葉や感情が変わっても、なかなか自分って変わらないんだなと、しみじみと感じるのです
嫁さんが『環境が変われば、もしかしたら変わるかも』
ということなので、会社をやめてどうなるか、自分に期待します。
良い土と出会えるといいな~
質問や意見をお待ちしています。